Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

2月15日のツイート

$
0
0

RT @m_bird: しかし、この会場業界の人間ばっりっぽい。 業界人でこんな面白いイベントをこっそりやってるなんてずるいし、みんな参加すると良いと思う。 #アニメスタイルイベント

posted at 16:15:26

えりつぃんさんシールをラップトップのキーボードのSuperに貼ってたらメイドカフェでメイドさんにウケた

posted at 16:13:04

RT @tsutsuii: ておくれ粒子 という言葉を聞いて 東のえりつぃんさんのことをふと思い出す twitpic.com/a5l4vl

posted at 16:12:32

@asasasno

posted at 16:11:55

名古屋だ

posted at 16:10:35

@yojiro 隠してませんよ?

posted at 16:09:39

今のナシ

posted at 16:08:37

アンパンみたいな?

posted at 16:08:37

RT @yojiro: 行きの山手線で50代後半以降だと思われる男性3人組が「メロンパン中毒になっちゃって」「メロンパンかしょうがない」等と話していて老若問わないメロンパンの威力を感じた。

posted at 16:08:18

なんちゃらに限らず、WWIIで日本側に立った視点のゲームは再現性高めると無理ゲーにしかならないし、ゲームバランス考慮すると架空戦記や空想兵器祭りになりそうだし、そもそも真面目に考証するのが専門の人入れずにやるとヤバそうなので、要は地雷原ぽい

posted at 16:07:02

重みのある一言でした

posted at 16:04:28

RT @naota344: はるさめさんに言っておくと留年して出る同じ授業は老い感を加速させるのでいまからそんなこと言ってるとよくないよ

posted at 16:04:23

はるさめさん、若さがない……

posted at 16:02:05

@Yuichiro_S むつかしい

posted at 16:01:34

RT @yurikuma_TV: 「ユリ熊嵐」ハニトーカフェ3月8日までコラボ中!どのメニューもおいしいガウガウ! www.paselabo.tv/anime/yurikuma… #yurikuma

posted at 16:01:22

クレジットカード所有者に限定してみて欲しさ

posted at 16:01:22

RT @aoi_mokei: 10代は「リアル書店」好き 本ネット購入、40代が最多 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201502/CN20… 10代はクレジットカードとか使える子が少ないんだから、ネット書店の利用率低いに決まってるだろう?

posted at 16:00:46

アイドルマスターシンデレラガールズにはゲーム性がない(デレマスぽちぽちしながら)

posted at 16:00:26

データカードダス - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87…

posted at 15:59:33

@cubicBase たしかに……

posted at 15:58:20

@Yuichiro_S カードダスでも、カードゲームという主語にしたらプレイヤーかも?

posted at 15:57:19

@cubicBase たしかiPhone6に最初からいれてあったとかだったかなあ。U2は結構前からApple製品とコラボしたりしてるのにこのザマなのは哀しい

posted at 15:56:00

@Yuichiro_S 艦これみたいなもんかと。デッキくんだりはするけど、基本的には好きなやつ強いやつ集めて殴るという感じで、カード集めが主体になりがちなあれ

posted at 15:55:11

@Yuichiro_S それ考えてたけど、主語の違いという結論に至った(RPGとかは明らかにゲーム性あるもののジャンル名をさすので、遊ぶものだけど、カードダスを主語にするとモノ主体になるので製品に対してユーザー、みたいな)

posted at 15:52:21

@cubicBase U2のは無料配信サービス(だけどU2知らない若者に勝手に知らねえおっさんのクソ曲いれて容量減らすなや、という抗議に遭ったApple, Inc.)

posted at 15:47:28

某M@ STERのソーシャル版とかカードダスみたいなものだしゲーム性ないからユーザーにしとけば良さそう(暴論)

posted at 15:45:54

使う、が生々しいのナシ

posted at 15:42:45

この前なんかのゲームやってたんだかアニメ見てたんだか漫画読んでたんだか忘れてたけど、オシャレ魔女ラブ&ベリーのパロネタが出てきて、もうだいぶ経つんだなあてなった

posted at 15:39:50

@aki33524 CGWORLDの日本のアニメ絵に特化したトーンシェーディングの特集の号とかオススメ

posted at 15:37:50

または、FPSのような競技性あるものにはプレイヤでいいとおもうよ。

posted at 15:37:05

@aki33524 東映、バンダイ、トミーあたりがやたら頑張った

posted at 15:35:59

RT @Akkiesoft: SOKUTEN_AAワロタ

posted at 15:34:39

ゲーム一般を遊ぶ人はプレイヤかもしれないけど、製品特定して言う時はプレイヤってむしろ語義的に違和感あるような

posted at 15:32:19

RT @Yuichiro_S: どうでもいいけどプレイヤーのことをユーザっていうの完全に定着したんすか? 老害だから違和感ばりばりっす

posted at 15:29:57

先のpostのはイラストで学ぶ〜の方でしたか。良本

posted at 15:29:44

言いたいことわかるけど女児向けカードダスのユーザーも大学生多くないですか……?

posted at 15:28:22

RT @tanichu: そういえば、ゲーム会社希望の学生って本学科、多いわけですが、だいたいネトゲや旧来型のビデオゲーム主体で、女児向けデータカードダスとか、そういうのんに関して発言してるのを見たことないなぁ。 自分がユーザとして関わっている分野しか見えてないってことなんだろうな。

posted at 15:27:34

おしょーゆちゃん……

posted at 15:27:17

@toshi_a アツくはないけどヤバイ

posted at 15:25:57

側転コマンド誕生秘話 - Togetterまとめ togetter.com/li/782388 @togetter_jpさんから

posted at 15:23:48

@func_hs や、あれとは別モノですね

posted at 15:17:31

@func_hs えーッ!折角パッケージングしたのに!

posted at 15:16:05

@func_hs yauort -S sokuten-gitかyauort -S ruby-sokutenとしてみてください

posted at 15:15:16

やや……?? >> "やや内輪ネタかもしれません。" 側転コマンドを作成して rubygems に公開した話 - meta's blog(2015-02-15) w.vmeta.jp/tdiary/2015021…

posted at 15:14:03

側転コマンドを作成して rubygems に公開した話 - meta's blog(2015-02-15) w.vmeta.jp/tdiary/2015021…

posted at 15:13:15

RT @metalefty: Let's 側転!

posted at 15:10:09

RT @metalefty: 捕捉されんのはえーよ twitter.com/rubygems/statu…

posted at 15:10:06

RT @rubygems: sokuten (0.1.1): Sokuten is a Japanese word which means cartwheel exercise. ASCII art man rolls down your terminal.… rubygems.org/gems/sokuten

posted at 15:10:05

RT @metalefty: 側転できなそうな顔の人もコマンドにされ、gemにされ、挙句自分でAURパッケージを作るとは思っていなかったろうな。

posted at 15:09:55

RT @metalefty: 書いた: 側転コマンドを作成して rubygems に公開した話 bit.ly/17xYoG2

posted at 15:09:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles