Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

2月17日のツイート

$
0
0

スーパーフリー「和田サン」懺悔禄を発表 | 論壇net rondan.net/15879

posted at 01:52:37

“週刊新潮 2019年2月21日号 【独占手記】刑期を終えた「スーフリ事件」主犯 「和田サン」懺悔録” 週刊新潮 | 新潮社 www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshinc…

posted at 01:51:16

週刊新潮 | 新潮社 www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshinc…

posted at 01:50:34

RT @sarasiru: 週刊新潮 2019年2月21日号 【独占手記】刑期を終えた「スーフリ事件」主犯 「和田サン」懺悔録 www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 親族の出迎えもなく、人知れず千葉刑務所を出所していた。名前を変え、十字架を背負って生きる彼が明かした贖罪の念、長期の獄窓生活、そして社会復帰後の戸惑いとは――。

posted at 01:50:28

これはきっと A さんなんだろうな

posted at 01:43:21

RT @satoru_takeuchi: 避けられない運命の悪戯によってtwitter上でしか存在を知らなくて今日初対面した人の博士学位論文公聴会に来た

posted at 01:43:02

@kamiya344 エーッ!

posted at 01:37:36

@kamiya344 決まったら教えてもらえる!

posted at 01:37:04

@yojiro それは先になおたさんで実践してください!

posted at 01:36:47

ろ。の人の公聴会に参加してやるぅー!

posted at 01:35:34

あ゛!

posted at 01:35:14

RT @kamiya344: 公聴会にフォロワーが居るの控えめに言っても地獄でしょ

posted at 01:35:02

世の中こわいよぉ

posted at 01:34:20

@yojiro わぁこれはマズいぞぉ

posted at 01:33:51

@yojiro 蘇生の研究しなきゃ。

posted at 01:32:05

@yojiro らめー。死んじゃうー。

posted at 01:30:41

録画終了: 36tfa8gg72:GR 16ch えんどろ~!

posted at 01:30:02

ぴぎゃ

posted at 01:29:14

RT @fluor_doublet: これ、RT されてますが、修士の場合は質問者はみんな手加減するんですよ。博士課程の場合は本気で沈めに行きます。それでも不沈艦でいられるのが博士の証。 twitter.com/fluor_doublet/…

posted at 01:29:09

RT @nonakap: x86に依存しないコードを適当にsys/dev/hypervに分離したうえで突っ込んでおきました "Added Microsoft Hyper-V support." #NetBSD | CVS commit: src/sys mail-index.netbsd.org/source-changes…

posted at 01:28:54

RT @n_kane: シャノンハートレー

posted at 01:26:45

RT @syuu1228: まぁ周りに同じ色の人間しか居ないのでそれ以外の人間なんて存在したのか…!みたいになるのはよくわかる

posted at 01:25:29

RT @syuu1228: うーん…どうみてもオタク構文にしか見えないし用途的に理系っぽいし割と一目瞭然では…

posted at 01:25:27

RT @yascolo_k: えっ、周りでも聞くし、私もよく使うんだけど…理系限定ですと!? ついでに言うと、「〜すると幸せになれる」というのもたまに聞くような。 何かの根拠を説明するときに「〜すると嬉しい」は相手に強く必然性を感じさせる(かもしれない)言葉だから、好きなんだよなぁ…。 twitter.com/astrophys_tan/…

posted at 01:25:25

RT @astrophys_tan: ええ!? 「なんでうれしいか」は理系界隈特有の構文なんですの!? twitter.com/nojiri_h/statu…

posted at 01:25:23

@yojiro うぐ

posted at 01:24:09

グッとそれっぽくなった。えらい。

posted at 01:23:50

RT @hikalium: こうですか?わかりません(フォントを"しねきゃぷしょん"にしてみた。) pic.twitter.com/4RlVQah5I9

posted at 01:23:35

符号誤り率とかそういえばそういうのもあった……になったので情報理論を履修しなおせになったかもしれない

posted at 01:22:01

@yojiro なるほど

posted at 01:21:03

RT @yojiro: @kotatsu_mi 各論じゃなくて一般的な話で申し訳ないけど、レイヤリングを意識してそれぞれのBERと訂正などを考慮した上で、各レイヤでのプロトコルを確認していくと良いんじゃないかしら。

posted at 01:20:52

もっと知識つけようね私になった

posted at 01:19:01

@yojiro pktgen については誤解してたかもしれない

posted at 01:16:41

@yojiro あれっ

posted at 01:16:11

@uchan_nos @hikalium フォントをユーザーのローカルから読むかサーヴァーから読むかの違いだけですからね。

posted at 01:15:57

@hikalium あとニューシネマを提供してるフォントワークスは FONTPLUS webfont.fontplus.jp/font-list という Web フォントサーヴィス展開してるしここのサブスクリプションの LETS は学生だとかなり安かった記憶がある。

posted at 01:11:31

@hikalium しねきゃぷょんを Web フォントファイルに加工すればよいのでは?

posted at 01:08:37

逆にみなさんが Amazon などに慣らされすぎなのでは

posted at 01:04:48

二ヶ月くらいはまあべつにとか思ってしまった。

posted at 01:04:27

@hikalium フォントをニューシネマか,ニューシネマ持ってないならせめて www.vector.co.jp/soft/data/writ… にするかしよう!

posted at 01:02:20

録画開始: 36tfa8gg72:GR 16ch えんどろ~!

posted at 01:00:02

結局のところ任意のタイミングで破壊できたとしてもそれ以外のタイミングでちゃんと壊れてないデータが送れてる保証ができないから根本的に比較実験できない環境なのが問題な気がする。

posted at 00:59:05

RT @nvsofts: FPGAでUSBを中継+指定したタイミングでデータを破壊する何かを作るとか?

posted at 00:58:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles