@Xsatoshi13 いえいえー。楽しめて何よりです
posted at 15:03:22
にゃおた
posted at 12:52:04
RT @naota344: 世の中の底で動くシステムめちゃくちゃだし、しがらみでいい言語使いづらいしだが治せば全部が良くなるのはサイコーだし、言語がアレなら静的解析で殴りかかってやるんだという気持ちで楽しくやってる
posted at 12:50:56
RT @DApanda323: シンデレラガールズ総選挙! 開幕!! デスメタルなキノコ少女「星輝子」をよろしくお願い致します!!!!!! 異色な輝子ちゃんやけど、机の下から引っ張り出してみんなと歌う姿も見てほしいな…!*°
posted at 12:45:32
RT @tubuitter: 私が入社式に乗り込んで「早く逃げろ!」と言う役やりますから、課長は「そいつを早く職場に繋いでおけ!生きて会社から出すな!」と言う役お願いします。 そしたら「死にたくない!死にたくない!」と言いながら私が連行されます。そこで社長の「君たちには期待してます。」で締めましょう。
posted at 12:44:35
RT @osvdev: Re: Adventures in trying to get Golang to run on OSv ift.tt/1xR8E8h
posted at 12:32:28
@Xsatoshi13 JRだと新今宮で降りて堺筋線の恵美須町駅方面に歩くか、難波で降りればすぐですよ。さもなくば御堂筋線のなんば駅か堺筋線の恵美須町駅ですね。堺筋線の日本橋駅はむしろ遠い。
posted at 12:29:27
RT @Type97_TM: 装填で思い出したけど「ゲームバランスがあるから仕方ないけどWoTの装填速度って全体的に遅いよね」って話をしてて 「長いほうがリアルだ」と飛んできて 「でもM1の120ミリでも3秒掛からないよ」言うと 「時代が違うから比較にならない」と。 手動装填に時代もなにも無いと思うのだが・・
posted at 12:26:54
RT @tsuki_akari: あまり覚えてないけど昨夜、「SHIROBAKO音頭」をつくりたい、とみんなに熱く語った様な気がする。踊りやすい振り付けで。 で、油断していると、エンゼル体操、ウメブーダンス、ロロダンスがランダムに唐突にインサートされてその部分は激しく踊らなければいけない。 でも需要があるのか?
posted at 12:15:14
@kamiya344 コンピュータ博物館(秦の始皇帝バリの墓)
posted at 11:44:51
@kamiya344 コンピュータ博物館完成させるまで死ねないな
posted at 11:43:14
数日前あいまいみーのジャカルタ式で……にゲラゲラしてたけど真面目にジャカルタ式良さそうだよな
posted at 11:41:36
だがしかし湿っぽいのはどうも苦手なので自分の時はジャカルタ式のが真面目に良いかもしれないなどとは考えてしまう
posted at 11:39:27
なんだかあっけないもので、しかしながら全てそのようなものなのかもしれない。
posted at 11:38:32
RT @a_saitoh: × 今どきの大学生は・・・ ○ 今どき珍しい。昭和時代の大学を見るようだ。 ↓ 「「単位をよこせ!」講師宅を就職が決まった学生が襲撃した話」 togetter.com/li/801183
posted at 11:37:36
んー……んっー……
posted at 07:43:23
最近シリアルマウスかった!
posted at 07:42:21
RT @masaru0714: シリアルマウス……
posted at 07:42:05
RT @naota344: @soft_HAT 競技プログラミングで一緒のチームになる。ぼく「アッドモ」→ぼく「そうだC++の人をフォヨーしよう」→ぼく「なんだこの幼女かわいいむぎゅー」→ぼく「あれ、この幼女近いのかな」→ぼく「なんかセプキャンで会いそう!どんな幼女だろ!」→ぼく「んっ?……んーーあー」
posted at 07:41:01
@(アットマーク)の歴史と呼び名[絵文録ことのは]2004/09/09 www.kotono8.com/2004/09/09at-m…
posted at 07:36:50
まって、レモンジーナがクソ飲料まじ!?飲まなきゃ……
posted at 07:18:42
@itaryu_333 おはです
posted at 07:14:48
おはようございます
posted at 07:12:06