Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

6月30日のツイート

$
0
0

@networkelements スノーデン事件で露見したように,illegal な HUMINT より SIGINT のほうがよっぽど活発そう

posted at 21:43:57

@networkelements まあロシアはクリミア半島のように強引に衛星国作るやつまだやってないこともないしシリアは相変らずあちこちの勢力入り乱れてよろしくやってるだろうけど,あれらはむしろスパイというより軍が出てきてるよね

posted at 21:40:01

@networkelements そもそも他国にもそういう人間減ってそう。CIA だって影響力や支配力低下してる—なんてのはよく言われてる話だし。冷戦時に比べて強引な活動しづらくなったんじゃないかな。第三世界のゲリラを教育したり武器流したりして傀儡政府樹立なんて活動,米露どっちもあんまり出来なさそうだし。

posted at 21:38:48

@networkelements illegal な HUMINT(つまり,身分などを偽って潜入などを行い情報を収集する,いわゆる想像されがちにスパイ)をする人間も CIRO や外務省の下に居るかもしれないけど,あんまり居なさそう

posted at 21:33:02

RT @yoh2_sdj: borrow checker は任意の言語に必要なんだ! (過激派

posted at 21:27:39

@networkelements でも HUMINT は外交官とかが公然と大使館なんかに着任して行うものなのだし(自衛隊の場合は駐在武官として軍事関係を集めるだろうけど),CIRO はあくまで下から上がってくる情報を整理して内閣に渡す書類仕事が主なんじゃないかな。だから情報が上がってなかったならやっぱり外務省の責任

posted at 21:27:03

@networkelements まあ自衛隊や CIRO も HUMINT やってるとはおもう

posted at 21:23:10

@networkelements ??????

posted at 21:22:42

@networkelements HUMINT 関係の防諜とかは公安

posted at 21:21:05

のわーーー

posted at 20:47:39

@networkelements CIRO は OSINT が中心だし外交筋の情報収集は外務省では……。

posted at 20:46:40

RT @Dominion525: データセンタ借りてた時に、他社の工事のミスで光回線物理切断されちゃった事案があったから、いろいろ信用でいないんだけど、ガチ地獄勢の知見ははるかに桁違いですごい。 / “なるべく切れない回線のつくりかた(物理) - Qiita” htn.to/4ovuatPSKd

posted at 20:40:52

録画終了: 381xj5ooz2:GR 21ch ゲゲゲの鬼太郎

posted at 09:30:03

録画開始: 381xj5ooz2:GR 21ch ゲゲゲの鬼太郎

posted at 09:00:03

録画終了: 36tfa8gy9x:GR 16ch ぼくたちは勉強ができない

posted at 01:00:02

録画開始: 36tfa8gy9x:GR 16ch ぼくたちは勉強ができない

posted at 00:30:02

録画終了: 36tfa8gy9t:GR 16ch 鬼滅の刃

posted at 00:00:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles