Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

6月11日のツイート

$
0
0

RT @CBPS9: [PS V][RE] ECCHI PROJECT - the road Accessory Port to and OTG by @dots_tb and @nyaaasen How we got PSV1000 Accessory Port and PSV2000 OTG to work as shown in SO CBPS! There is also some other info pertaining to the matter. Thanks to all who helped! forum.devchroma.nl/index.php/topi… pic.twitter.com/oI17Y1i5OZ

posted at 07:09:56

RT @rinorag: Wonderful hardware switches for privacy on the just arrived Pinephone by @thepine64 with @UBports pic.twitter.com/NQmq0lH5TN

posted at 07:09:30

RT @il_gatt0: 「風と共に去りぬ」が奴隷制を肯定的に描きPOCへの偏見を助長するという理由でHBOのサービスから削除されたというニュース。削除は一時的なもので、作品への適切な注釈をつけた後に復活予定とのこと。「何故なら、ただ削除するだけではそうした偏見があったことすらなかったことにしてしまうからです」 twitter.com/thr/status/127…

posted at 06:57:49

RT @m43net: アパホテルいま2500円で泊まれるんすけど、14~15泊してアプリ予約&チェックインすると5000ポイントくらい貯まるんす。5000ポイントで5000円キャッシュバックなので、14泊を35000円で泊まれて5000円キャッシュバック、1ヶ月六万でホテル暮らしができるわけなんですよね。

posted at 06:55:35

RT @chutoislam: この基本は血縁と閨閥。なので娘をどこに嫁にやるかが一族の戦略・地政学の最大課題なので毎日朝晩考えて議論してる。いろいろ忙しいんだよ中東は。外国の誰がどこの大学出ているかとか考えている暇ないよ。

posted at 02:20:24

RT @chutoislam: あと「仲間」の方が先に失脚しちゃうという場合もあって、その場合はどうするか、そうならないように「仲間」の後ろ盾になっている権力者にどう利益供与するかとか、もうこんな事ばかり一日中考えているので、中東は「陰謀論」の尽きせぬ源泉になる。地政学・戦略論の巨匠たちがそこら辺にゴロゴロ。

posted at 02:20:16

RT @chutoislam: その「仲間」も、失脚した瞬間に掌返すんですよね…失脚すると突然「学歴詐称」と「外国籍取得」が暴かれる。両方とも公職の資格要件を欠く行為ですが、学歴は詐称するのに外国籍はちゃんと本物をうまく取っていつでも国外に逃げられるようにしている。#エジプトで学んだこと twitter.com/tamai1961/stat…

posted at 02:20:02

RT @chutoislam: 学位の証明書が出せなければ困るし、学位の証明書に代わるものがいろいろ出てくるのも困りますね。 twitter.com/kankimura/stat…

posted at 02:18:48

RT @chutoislam: 今度は何ををもって「公式」とみなすかという問題が出てきます。底無し沼です。 twitter.com/kankimura/stat…

posted at 02:18:39

RT @hasegawayosuke: cmd /c "ping ""127.0.0.1/../../../windows/system32/calc.exe""" みたいにホスト名部分もクォートするのが正しい。

posted at 02:17:22

RT @hasegawayosuke: Windowsで、 `cmd /c "ping 127.0.0.1/../../../windows/system32/calc.exe"` でpingではなくcalc.exeが実行される。たしかに。おもしろい。 hackingiscool.pl/cmdhijack-comm…

posted at 02:17:09

RT @HASSANKONAKATA: カイロ大学の卒業証明書の写真をあげたのは実物を知らないと偽造かどうかの判断もできないから。見ての通り写真はホッチキスで一ヶ所とめただけだし、タイプした文字を白い修正液で消したところ、ボールペンで消した跡もある。本物でもこんなもの。 pic.twitter.com/lKnNKg00FH

posted at 02:14:55

RT @HASSANKONAKATA: 4枚も持ってるのは、カイロ大学はどうせ記録保管できないのでいずれ失くってしまうだろうから失くなって証明書貰えなくなっても困らないように貰える間にたくさん貰らっておいたため。事実博士の学位記はいつ行っても「ボクラ(明日)来い」と言われるばかりで結局貰えないまま今に至っている。

posted at 02:14:40

RT @chutoislam: なので本当の卒業生も代書屋に頼んで偽造するんですよね。本当の本当の学位記を作ってもらおうとすると学部長の秘書と個人的に親しくなって賄賂とか贈って作ってもらわないといけなくて、しかも本当の学位記も同じ代書屋か代書屋が発注している印刷屋に発注しているので本物と偽物の区別がつかない。 twitter.com/hassankonakata…

posted at 02:14:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles