所有してるわけじゃないので量販店とかで試打した感想だけれども
posted at 22:20:27
Realforce RGB、打鍵感があまり好きではないという最近の気付き
posted at 22:20:10
Microsoft Imagine(旧 DreamSpark)がまた名前変えたの知ってうんざりしている >> 学校および教職員向けの開発者ツールとソフトウェア | Azure Dev Tools for Teaching azureforeducation.microsoft.com/ja-jp/institut…
posted at 20:23:27
RT @cyberflamingo: OVHさんの一部のデータセンターに火事発生した。二時間前に火事を止めることができたが、 SBG1 ~ SBG4 までは再起動できない (ビルは水だらけ) twitter.com/olesovhcom/sta…
posted at 20:07:36
RT @pblumo: #OVH #SBG2 Source : www.dna.fr/faits-divers-j… pic.twitter.com/maZuKGTcwk
posted at 20:07:24
RT @hapticmusing: OVH data centre in France literally turned into a cloud of smoke today. pic.twitter.com/b7zUnMyVet
posted at 20:06:17
@shift_crops なるほどなー
posted at 19:56:49
keyboard research – History of computer keyboards ide-research.net/keyboard/
posted at 19:51:54
@shift_crops 横浜だね。有名なのか。
posted at 19:38:43
RT @Egy_Linguistics: 残り13席です.本日中に満席になりそうです. 3月13日開催(無料) 古代エジプト語オンライン講座 #1 ptix.at/ixrVQx
posted at 19:02:49
助けて…真乃…めぐる…灯織…
posted at 19:02:04
あは〜
posted at 19:00:17
RT @w_witch_anime: / #WW発進しますっ!上巻 タペストリー絵柄解禁🎉 \ 8月25日(水)発売 「#WW発進しますっ!」 【上巻】限定版の 島田フミカネ先生描き下ろし 特典タペストリーの絵柄が 公開されました! 水遊びを楽しむサーニャとエイラの美麗イラスト✨ これは手に入れるしかない…‼ w-witch.jp/ww_takeoff/bd/… pic.twitter.com/jrIrcbWm14
posted at 19:00:10
RT @HAAAM08: pic.twitter.com/WUmuBI1rzS
posted at 18:59:20
ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプの漫画学校 jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06
posted at 18:04:22
破損した骨伝導ヘッドホンを日本の正規代理店に送り付けた。
posted at 17:50:38
Twitter と実存
posted at 17:49:46
RT @kinoppoid: 公式マークついた後に名前が変えられるの、何についてTwitterさんは承認したことになっているのか考えるとそこそこ興味深い
posted at 17:49:40
RT @uchan_nos: これは、開いちゃう人も多いと思うんだよなあ。日本語文面にほとんど違和感を感じない。腰が低い感じも良くできてる。 twitter.com/autumn_good_35…
posted at 17:23:44
RT @YasunoriGoto1: 正直、NTFSがDAXをどう実現したのかは聞いてみたい。 Linuxがexperimentalまでを取るのにめっちゃ苦労してる問題について、NTFSが全く無関係という気がしないから… twitter.com/kotatsu_mi/sta…
posted at 17:09:11
RT @fjs_kyousosama: @kotatsu_mi ext4 を使って、大量のファイルを単一directory直下に作成し、hashが溢れてしまったその瞬間から、ファイル検索がO(1)->O(N) へと劣化して地獄が待っているからやで… (実際これをやる奴多い) NTFSはO(log N)でさらにハッシュがあるとO(1)で応答するので、それだけでext4を使わない理由としては十分。
posted at 17:03:50
片頭痛が寛解した感じするし出掛けるか
posted at 16:27:55
まあ Mr. David N. Catler が大好きなのは伝わってくる回答だった
posted at 16:15:13
abstract のここの主張見るだけでも、この論文はべつに世界初の online で repair 可能な Filesystem checker の開発に成功したなんて主張していないため、Quora の回答はだいぶ盛った発言である
posted at 16:14:52
“In this work, we demonstrate via fault injection experiments that checkers of widely used file systems may leave the file system in an uncorrectable state if the repair procedure is interrupted unexpectedly.”
posted at 16:13:48
言及されている FAST で発表された論文はこれかな >> www.usenix.org/conference/fas…
posted at 16:10:15
ところでこの Quora の翻訳はたまにおかしい。具体的には、SOSP や FAST のようが学術会議で、誰かが発表したことについて SOSP や FAST を主語に置いた文になっている。おそらく、訳者はこれらが研究団体ではなく学術会議を指しているということに気付いていない
posted at 16:08:48
言及されている Mr. David N. Catler の SOSP '73 で co-author として発表した論文、というのはおそらくこれのこと >> An experimental implementation of the kernel/domain architecture | Proceedings of the fourth ACM symposium on Operating system principles dl.acm.org/doi/10.1145/80…
posted at 16:04:37
An experimental implementation of the kernel/domain architecture | Proceedings of the fourth ACM symposium on Operating system principles dl.acm.org/doi/10.1145/80…
posted at 16:03:26
なぜWindowsはまだNTFSを使っているのでしょうか?なぜフラグメンテーションが起きにくいLinuxのext4ではないのでしょうか? - Quora jp.quora.com/%E3%81%AA%E3%8…
posted at 16:02:37
RT @ebiebi_pg: @chanmio_man スキル高い人はみんな出払ってて 1日呼び戻すと3万くらい売上下がりますし 客先気遣って面接用に技術者を呼び戻さないですw (帰社日とやらには帰らないと怒られますが…) あと、「自分はIT業界の営業だから人(技術者)を見る目がある」と、本人が思っているからというのも大きいです
posted at 15:15:26
RT @ebiebi_pg: @chanmio_man ありゃ? 地方の派遣屋さんは営業や支店長(営業上がり)が面接するケースが多いのですが 他はそんなことないのでしょうか?
posted at 15:15:24
RT @ebiebi_pg: 前にいた会社に面接に来た学生さん 趣味でゲームつくれるレベルで リフレッシュ時のオブジェクト処理の効率化を熱く語ってたが不採用になった 営業にクレームつけたら 「なんかよー分からんが、ゲームの話したから不採用じゃ!開発センターだから開発力のあるエンジニア以外いらん!」 言うてました😰
posted at 15:14:49
RT @PreferredNetJP: 本システムに含まれる @crypko で自動生成したキャラクターイラストの例です。上半身までより高い解像度で生成可能になりました。 crypko.ai pic.twitter.com/E6d9wxqH17
posted at 15:14:29
へーなんか浪漫
posted at 15:11:10
RT @kazunori_279: カオス使えるんじゃね? と思ったら先行研究が当然あった。 www.nikkei.com/article/DGXLRS…
posted at 15:10:56
RT @kazunori_279: リザバーコンピューティングって水晶玉に聞いてみた感あって面白いな。十分に発達した技術は魔法と見分けがつかない。
posted at 15:10:54
RT @kazunori_279: はーなるほど、レザバーコンピューティングってやつのレザバー層にランダム光散乱を使ってるんだな。 IBMのWP (PDF) www.ibm.com/downloads/cas/…
posted at 15:10:48
RT @ogawa_tter: .@kazunori_279 @kumagi @miyox @yyasuda フランス LightOnの光コンピュータ (Aurora2 Optical Processing Unit (OPU) 搭載 2Uアプライアンス) がついに予約開始です! 一般販売な光コンピュータ製品化は初めて、すごいです! twitter.com/ogawa_tter/sta… White Paper, PDF lighton.ai/wp-content/upl…
posted at 15:10:33
RT @kazunori_279: 光でどうやってやるねん...と思って読んでみたら、ベクトル値をDMDで光にして、行列演算は散光する材質? でやるらしい。これでDNN実装できるそう。めっちゃアナログ計算機だった。 twitter.com/ogawa_tter/sta… pic.twitter.com/tdvBGyUxU7
posted at 15:10:29
RT @supe_0201: このカブいつ見ても完成度高いと思う pic.twitter.com/cdMhXHxdfc
posted at 14:53:54