sb-busってDBusのおともだち? [sokutenable]
posted at 11:53:04
Re: [systemd-devel] Setting up network interfaces for containers with --private-network bit.ly/1KCqRrH
posted at 11:52:25
nss-myhostnameに対してのnss-mycontainersかな [sokutenable]
posted at 11:52:10
nss-mycontainersで自動名前解決 [sokutenable]
posted at 11:51:22
loginctlとかjournalctlとかもちろんsystemctlも,-Mスイッチをつけることでコンテナの操作を [sokutenable]
posted at 11:50:59
RT @naota344: man ps > machine MACHINE displays the machine name for processes assigned to VM or container, if systemd support has been included.
posted at 11:50:25
@dahlia_cocoa 誰かがいったSystemD/LinuxとかSystemDという名前のディストリビューションってのもあながち……
posted at 11:49:44
辛そう [sokutenable]
posted at 11:49:01
@dahlia_cocoa systemdでコンテナだぜ! というアレ
posted at 11:48:35
machined bit.ly/1KCqk96
posted at 11:48:15
systemdでなんでもってのすごいよなあ [sokutenable]
posted at 11:47:54
そうかもしれない [sokutenable]
posted at 11:46:24
macinectl + systemd-machined [sokutenable]
posted at 11:46:10
むっちゃ高速でドモりながら喋られると英語弱者の私はあまり聞き取れてない [sokutenable]
posted at 11:45:44
クラスタレベルのオーケストレーションにはフォーカスしない [sokutenable]
posted at 11:44:40
Systemdはdailyでコンテナ上でテストされる. → ベアメタルよりコンテナ上でという事が多い [sokutenable]
posted at 11:44:10
RT @lapis_moon: @charsiuCat STM32のやつはARMv7-MをopenSUSEのメインラインでサポートするとしたらどうする?みたいな話ぽいので非常に気になる。ARMv7-Mをまともなディストリビューションがサポートしてくれたら世界変わりそうだよ!
posted at 11:42:42
RT @muanchiou: I'm at #linuxcon from today til the 5th, come chat! 😊 also omg this is the cutest Linux logo ever! #Linux好きやねん pic.twitter.com/aloZxERW4l
posted at 11:39:03
@charsiuCat はいはい
posted at 11:16:22
@charsiuCat ておくれ
posted at 11:12:58
RT @charsiuCat: バス停の場所勘違いしてておくれたので電車乗ってる
posted at 11:12:55
Intelのブースでもらった。ブースではOpenStackの上でハードウェア機能を使う時の速度をネイティブに近づけるみたいなデモしてた pic.twitter.com/IKL97op9Pi
posted at 11:12:50
なおたさん見つけた。おっさんに囲まれ談笑してた。流石だ。
posted at 11:03:50
RT @naota344: りながこんしてんねんで (@ ホテル椿山荘東京 in 文京区, Tōkyō-to w/ @n_kane) www.swarmapp.com/c/02RVEob7AHv
posted at 11:03:27
RT @naota344: というか、GitHubに強く依存するとそもそもGitが生まれた原因となったBitKeeperの終了と同じ轍を踏むことになると思いますね
posted at 10:55:34
@kichi_robo ておくれてませんが!?
posted at 10:47:42
いま秋葉原でPC-98探すなら東京ラジオデパートの家電のケンちゃんに行けばよいですね。
posted at 10:47:21
RT @shadow_burst: そくてんさんじゅうななさい twitter.com/kotatsu_mi/sta…
posted at 10:41:37
@metalefty いいえ
posted at 10:37:53
@fetastein_ 駿河屋タイムセール狙うと良いですよ。PC-98は後期型のPC-9821なら今のディスプレイのVGAでも見られる(9801は周波数が15kHzとかで対応してない場合ある)
posted at 10:32:26
RT @9skmz: @fetastein_ PC-98を導入しましょう。
posted at 10:29:47
@fetastein_ PC-98、ヤフオクで3000円くらいだしソフトは駿河屋で数百円
posted at 10:29:34
ろくに地図みてないんだが適当にここから歩きゃつくよな、なぁ
posted at 10:28:11
RT @n_kane: りにっくすこんにきましたん (@ ホテル椿山荘東京 in 文京区, Tōkyō-to) www.swarmapp.com/c/fCygaVbjkFY
posted at 10:27:09
弊学は医学部の阿呆のせいで規程が厳しくなってツラミがな
posted at 10:26:59
RT @n_gakutarou: 某国の人たちが「大学当局に対して,学会で発表したことを証明しなきゃいけないので一緒に写真を撮らせてくれ」とchairに頼む場面があった.どの国も大変だなあ
posted at 10:26:35