Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

4月5日のツイート

$
0
0

@hdk_2 あのっ!!!!!!

posted at 23:35:20

@yojiro ???

posted at 23:00:34

@maxima_user カジュアルに参勤交代みたいなことしてたことにしないでください!!!

posted at 22:34:15

@m43net 全てが符号してしまった

posted at 22:32:42

@aki33524 @shift_crops 駐車場の中死ぬほど低速でウロウロするときにも欲しい

posted at 17:43:47

@shift_crops @aki33524 それはそう

posted at 17:42:48

@aki33524 @shift_crops まあたしかに損耗率の計算とかは真面目にしたことがないな、とはいえ起こりうる摩擦エネルギーだけじゃなくて、設計上どのくらいを想定してどういう材質を設定してるかでも実質的な損耗率変動しそうだしやや計算ダルそう

posted at 17:42:37

@aki33524 @shift_crops クラッチにせよシンクロにせよタイヤにせよ、ラリーや走行会とかでもなければ普通はなるべく摩耗を避ける走り方を心掛ける人が多いんじゃない?

posted at 17:40:20

@aki33524 @shift_crops ただ回転数が完全にぴったりでなくてもある程度合ってればシンクロメシュ機構がうまいことやってくれる変わりに痛みそう、みたいな話?

posted at 17:37:22

@aki33524 @shift_crops 結局ダブルクラッチと同じことになる気がする。ただ、ダブルクラッチはシンクロメシュのないシステム前提で生まれた技術だけど、シンクロメシュがあると二回目のクラッチを切ること自体がシンクロのおかげで省略できる、みたいな。

posted at 17:36:52

RT @shift_crops: @kotatsu_mi ピッタリ回転合えば痛まないかも

posted at 17:24:25

RT @shift_crops: @kotatsu_mi それでもギアチェンジはできますが、痛むのはクラッチじゃなくてシンクロですね

posted at 17:24:23

@shift_crops シンクロメシュで回転数合わせるんだからたしかにシンクロだった

posted at 17:24:20

そもそもクラッチペダル踏まなくてもギアチェンジできなくはない(クラッチ板が痛まないとは言っていない)みたいな話では?

posted at 17:21:49

RT @aki33524: @harmokey 「ブリッピングして回転数を合わせるとギアがスッと入る」みたいなのよく理解してないんだけど、 1. クラッチを切ってギアをNに 2. Nのままクラッチを繋ぐ 3. (次のギアの適正エンジン回転数をやや越えるように)軽く吹かす 4. 次にギアに押し当てる 5. 回転数が落ちてきた時に入る

posted at 17:21:07

RT @famitsu: 『天穂のサクナヒメ』の日本酒が予約開始【酒は力だ】 鳥取県の中川酒造が甦らせた酒米“強力”を使い、純米大吟醸を生産。コラボの背景には農業の神様がつなぐ不思議な縁があった。うまいつまみのレシピも紹介。 #SAKUNA www.famitsu.com/news/202204/05… pic.twitter.com/DFYM4Tmzo7

posted at 14:08:44

RT @famitsu: 300RT 『天穂のサクナヒメ』の日本酒が予約開始。農業の神様がつなぐ、甦った鳥取県の酒米“強力”との不思議な縁【酒は力だ】 www.famitsu.com/news/202204/05… @famitsu

posted at 14:08:40

RT @dengekionline: サンリオコラボのゲーミングチェアが登場! シナモロールとハローキティ、どっちが好み? dengekionline.com/articles/126583/ #楽天 #サンリオ #シナモンロール #ハローキティ #AutoFull #ゲーミングチェア pic.twitter.com/QKCU2nnFbm

posted at 11:25:44

RT @OKB1917: 一般機械製作省(一般機械は製作していない) 中型機械製作省(中型機械は製作していない) twitter.com/tsuchie88/stat…

posted at 11:24:43

RT @amapichannel: 近世じゃなかったかもしれない。ともかく後代の変化。

posted at 11:22:39

RT @amapichannel: twitter.com/kbts_sci/statu… 柔然は中古音でȵɨu ȵiᴇnで、このȵ音がr化するのは比較的最近の近世漢語の時代なので、柔然と楼蘭の漢語音が似ているのはたまたまです。

posted at 11:22:38

RT @amapichannel: いや、記事中にあるRouranとは柔然róuránのことです。楼蘭はlóulán。 twitter.com/kbts_sci/statu…

posted at 11:22:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles