Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

12月27日のツイート

$
0
0

@beepcap 新しいもの追ってくのも大変だし特に個人制作じゃなくてプロダクトとして世に出るものは致し方なしかなあみたいな

posted at 10:24:01

@beepcap せやね

posted at 09:33:49

UEFI Shell

posted at 09:28:19

RT @syuu1228: ってツイートすると横からUEFIで殴られる気がしてきた。

posted at 09:27:45

RT @syuu1228: そもそも今と違ってDOSや初期のMacのSystemってファームウェアがアプリ用のAPIガッツリ提供していたりするので同じように考えてよいものなのかどうか

posted at 09:27:44

RT @bori_so1: OSの定義おじさん…こわちか

posted at 09:27:42

RT @syuu1228: 「あのときはOSかな?って思ってたけど今考えると違うわ」みたいになって来そうで結局OSってなんだ…みたいなところを永久にぐるぐるしそう

posted at 09:27:39

RT @beepcap: @syuu1228 ディスパッチ出来ないものをOSと呼んで良いのかは悩ましい

posted at 09:27:37

RT @ten_forward: OS起動した上にワープロまで起動してたきがするぞw

posted at 09:27:34

RT @syuu1228: OSの定義おじさんに襲われる、っていうか流れ弾に当たって死ぬ、みたいな感じかな…

posted at 09:27:32

RT @syuu1228: アセンブリでそのバイト数のブートローダとかカーネルとか書いてみたら「小せぇ!」って言ってられなくなる気がする

posted at 09:27:29

RT @syuu1228: OSの定義おじさんに襲われて死ぬやつだ

posted at 09:27:27

RT @high_lemon2012: これでOSが起動するって控えめに言って頭おかしいと思う pic.twitter.com/xy1n2nG5H8

posted at 09:27:24

RT @syuu1228: だ、だめなひとだ… .@otanoshimi_ex さんの「「何故そこでパンツが脱げる!?」エロさ以前につっこみたくなる絵を描いたアート・フラーム氏が話題」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/916160

posted at 09:25:34

録画開始: gr2064-98z:GR 16ch ヘヴィーオブジェクト

posted at 03:27:57

録画開始: gr2064-98x:GR 16ch 終わりのセラフ (最終回)

posted at 02:27:56

かわいい >> 適当メモ orumin.tumblr.com/post/73359553896

posted at 00:37:44

かわいいなあ >> 適当メモ orumin.tumblr.com/post/109057824…

posted at 00:33:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles