Quantcast
Channel: まちカドおるみん(妹)@負債3.5万円(@kotatsu_mi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

4月5日のツイート

$
0
0

@syuu1228 実はこの終了は 2014 年には告知されてたという……。 www.nii.ac.jp/nels_soc/about/

posted at 15:00:11

RT @spacepro_be: みんな4月9日秋葉原にきてくれよな!!! techbookfest.org/event/tbf02/ci…

posted at 14:53:22

RT @heeraroroo: 36曲全部GET WILDのアルバムに同じ音源が2つ入ったまま出荷されてしまったやつ、収録曲をチェックしていたスタッフが延々といろんなGET WILDを聴き続けている内に気が狂ってしまったからとか、そういう裏話があってほしい。

posted at 14:48:13

@felixonmars Would you correct your maintaining package?

posted at 14:31:41

@felixonmars Hi Felix. your maintaining package, adobe-source-han-*-fonts have incorrect license variable. there license are changed to SIL.

posted at 14:30:34

RT @microsoft__now: LINE、BlackBerryやFirefox OS、Windows 8向けストアアプリのサポートを終了(Impress Watch) dlvr.it/Np80Ry pic.twitter.com/IaoQl6Q64J

posted at 14:24:01

RT @Sanin_Chuo: 仕事みてある記 空想のつばさ広げ出雲を舞台に創作 dlvr.it/NpWXVw

posted at 14:21:56

RT @bolero_MURAKAMI: オタクコンテンツは商業主義と強力に結びついているから文化に対する我田引水が目に見えやすいだけで、他の界隈たとえば学術でも宗教団体でも平気で文化や思想のつまみ食いや我田引水をしまくってるんだよな。

posted at 14:13:49

@ponkotuy それが Arch だから(「それがボコだから」,のトーンで)

posted at 14:12:38

@ponkotuy AUR に入れた 9 時間後ぐらいに公式にバイナリパッケージも用意されたようだった。 www.archlinux.org/packages/commu…

posted at 14:10:10

RT @AURUpdates: adobe-source-han-serif-otc-fonts aur.archlinux.org/packages/adobe…

posted at 14:04:17

RT @AURUpdates: adobe-source-han-serif-tw-fonts aur.archlinux.org/packages/adobe…

posted at 14:04:16

RT @AURUpdates: adobe-source-han-serif-kr-fonts aur.archlinux.org/packages/adobe…

posted at 14:04:15

RT @AURUpdates: adobe-source-han-serif-jp-fonts aur.archlinux.org/packages/adobe…

posted at 14:04:14

RT @wired_jp: 紀元前8世紀頃に古代ユダ王国で作製された陶磁器を分析した研究から、地球磁場の急変動が複数回生じていたことが明らかになった。その変動レヴェルは、現在のテクノロジーに満ちた世界にとって脅威ともなりうる。 bit.ly/2oXOvtU

posted at 14:02:52

計測された「古代ユダ王国で起きた地球磁場の急変動」が、もしいま世界を襲ったら|WIRED.jp wired.jp/2017/02/22/ast…

posted at 14:02:47

@ponkotuy にょほほ

posted at 14:01:37

ギルティ [sokutenable]

posted at 14:01:06

RT @toshi_a: ブラウザの設定で明朝体の書体としてゴシック体フォントを選奴

posted at 14:01:03

田舎じゃん

posted at 14:00:54

島根ナメんな!田舎だけどさ! [sokutenable]

posted at 14:00:47

RT @imodekun: @operekep えっ?北海道って田舎だったの?(;´Д`)日本の田舎は高知とか奈良とか鳥取とか島根とかの秘境系だけだと思ってた

posted at 14:00:38

RT @t2abdl: @syuu1228 前にいた会社はFAXで年間100万以上経費がかかっていたので電子メールへの移行を提案したら「管理職が電子メール使えないからダメ」という理由で却下されました

posted at 14:00:00

印刷なら本文は明朝が多いだろうけど,Web や計算機の UI だと基本的にゴシック(と sans-serif)ばかりだからなあ……。 twitter.com/toshi_a/status… [sokutenable]

posted at 13:59:28

RT @toshi_a: 実際、語順をそれっぽくしようという *努力が見られる* だけで多分合ってないんだけど、そういう雑さが面白さの要素の気がするのでちゃんとやってしまうと違うと思う

posted at 13:58:20

RT @katsyoshi: 嘘漢文は語順を守るべきか

posted at 13:58:19

RT @toshi_a: 嘘漢文は好きです

posted at 13:58:18

RT @toshi_a: 思ったけどGoogle翻訳に突っ込んで中国語訳するのが一番それっぽくなりそう

posted at 13:58:18

@ponkotuy twitter.com/kotatsu_mi/sta… Adobe が出したほうももう AUR に入ってるよ!入れたとも言う。

posted at 13:57:20

閉店前に,レジを閉めたいから会計御願いしますは何が悪いんだ?ラストオーダー過ぎてるし会計はどうせするんだろそれ?なにがわるいんだ? [sokutenable]

posted at 13:55:18

RT @syuu1228: インターネッツで店を潰した自慢するのも道理が違うのでは…

posted at 13:54:41

RT @KIPPOSHI21: 不味かろうがサービス悪かろうが飲食店でキレる事は無いけれど、道理が違う時は容赦無くキレます。1回だけ、閉店前の居酒屋で「レジを閉めたいので会計御願いします」と言われた時だけブチキレて本部クレームあげた。どエライ長文の詫び状来ました。その店は一週間後に閉業しました。

posted at 13:54:40

@syuu1228 そもそも InternetFAX とかあるから音声通信が VoIP なの同様にパケット伝送になるだけなんでは……。

posted at 13:54:25

千年紀 [sokutenable]

posted at 13:52:24

RT @bolero_MURAKAMI: たかだか2,3ミレニアムの歴史がなんだというんだ。

posted at 13:52:13

RT @bolero_MURAKAMI: 日本の歴史が2677年とか言い出したら縄文時代は12000年あるんだぞ。歴史の長さが正しさになると思っている権威主義者は平伏せ。

posted at 13:52:12

RT @bolero_MURAKAMI: 文化の貴賤を問うのは非常に筋が悪く思える。伝統宗教と対置させるのなら商業主義とかそこらへんになるんじゃないの。

posted at 13:52:10

RT @asamiikoma: 「自分の信仰が」だからではない。日本の歴史が2677年、そして神や人間の営みは、それ以前から存在する。それを、わずか数十年に満たない期間の間で勃興した「オタク文化」の中で弄んでよいものだとは思えないのだ。headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… そう、それに通きる

posted at 13:52:09

@kagamihr なるほど

posted at 13:47:54

RT @naimonon77_: pythonでやるとこれで良いのか pic.twitter.com/M66o0JN0Xc

posted at 13:47:47

RT @kagamihr: @kotatsu_mi 出力が C という意味なのでは。

posted at 13:47:37

なんか一度 system(3) で gcc に喰わせるぐらいなら適当な eval 持ってる言語のインタプリタに喰わせたほうが早くないかなこれ。 [sokutenable]

posted at 13:46:24

C じゃなくて C++ では……。 twitter.com/naimonon77_/st… [sokutenable]

posted at 13:45:34

RT @vaaaaanquish: CiNiiが廃止されるのメールやらWeb告知やらされてたのに騒ぐ研究者とは…

posted at 13:45:24

「CiNiiから論文が消えた」 研究者に困惑広がる - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/it/0405/imn_17…

posted at 13:43:35

府中なのか [sokutenable]

posted at 13:41:40

RT @security_camp: 【ちょっとリーク】セキュリティ・キャンプ全国大会2017は、8月14日〜18日にクロスウェーブ府中で開催。今年は昨年より30名募集を増やし、ものづくりトラックを新設。ものづくりに興味のある”あなた”をお待ちしています。 #spcamp #seccamp

posted at 13:41:35

> 終末看護 < [sokutenable]

posted at 13:41:25

RT @syuu1228: 12.1話の登場人物が敢えて博士助手とアライさんフェネックなのもツボの突き方が的確過ぎて何ですかこれは難民向けの終末期看護かな???ぼく死ぬのか??????みたいになった

posted at 13:41:08

RT @security_camp: 【ちょっとリーク】セキュリティ・キャンプ全国大会2017の募集開始(課題公開)は例年なら4月最終週のはずなので、その辺りで全力待機ください!全裸はダメだぞ、全力だ! #spcamp #seccamp

posted at 13:40:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3016

Trending Articles