小さいころひどい風邪で寝込んでも,嘔吐ばかりで熱はぜんぜん出ない体質だったから高熱に慣れてなかったので,一昨年なんか40度くらいの熱出たときそうと気がつかず普通に学校行って帰ってその次の日念のため病院いってから熱に気がついたぐらいにはガバガバ [sokutenable]
posted at 02:40:49
@shadow_burst はい……
posted at 02:37:46
朝は高熱マンだったけど講義ブッチして寝続けてたので微熱マンにクラスチェンジした(でもずっとお腹壊したままです
posted at 02:36:40
微熱、で恋を連想したんだけどこれなんだっけ、何かの歌詞?
posted at 02:35:57
微熱が続いてる
posted at 02:35:19
@shadow_burst ずーるーいー!!!
posted at 02:35:05
@shadow_burst ズルい
posted at 02:33:21
@shadow_burst ひとり中華
posted at 02:32:22
昼間寝すぎて今あんまり寝れない感覚
posted at 02:29:53
RT @_smiyao: pic.twitter.com/is9P4BFLOj
posted at 02:29:10
窮理で涙
posted at 02:28:55
RT @Ulrich_46: @muro_sub もはや俺がライーサなんだ...
posted at 02:25:10
RT @muro_sub: @Ulrich_46 !!!!!そうでした失礼しました!!!!ライーサは実在する…っ!!!
posted at 02:25:08
RT @Ulrich_46: @muro_sub 嫁はライーサ本人って言ってるでしょ~も~~~~~~~~~
posted at 02:25:06
@Yuichiro_S アアッ
posted at 02:21:19
@sonarship まあそうなりますなあ
posted at 02:21:02
@Yuichiro_S しばしば二次創作ネタを公式にフィードバックさせて反感を買うカドカワさん……
posted at 02:19:57
ufwよりかはfirewalldのほうがカバーできてる機能は広そうな気がする。まあ開発元のディストリビューションみるとまあそうなるかなって気がするけど
posted at 02:19:02
@sonarship そもそも、iptablesってファイアウォールだけじゃなくてログとったりフォワーディングしたり用途が多岐に渡るので……。
posted at 02:16:24
RT @akanekotwitte10: 考えてみたら何となくわかった。 こんな俺がツイッターを続けていられるのは、時々流れてくるワイルドアームズやシンフォギアのイラストや呟きを目にする事ができるからだ。 立場上、それらをRTしたり、いいねをすることはできないんだけど、見かけるたびに癒されたり、元気をもらってます。感謝。
posted at 02:13:57
逆に言うと単なるパーソナルファイアウォールの設定ごときでiptablesはだるいなあみたいなときにはよさそう。そうじゃない複雑なファイアウォールとかそもそもLinux箱やめてFW製品買えよとかいわれると何も言えなくなりそう
posted at 02:11:01
GeoIPでアクセス遮断とかもufwでできないこともないかもしれないけどwrapperのwrapper作るハメになりそうな……
posted at 02:08:50
ufwどこまでできるのかと思ったけど調べるにNATルータ作りますとかで結局before.ruleでiptablesコマンド追加してIPマスカレードとか有効にしなきゃみたいだし、ただのデスクトップクライアントでポート遮断くらいにしかつかえなさそう
posted at 02:07:49
RT @omasanori: プリヤドライの店舗特典ラフを見かけて、「こんな内容だったっけ……?」となった
posted at 01:54:33
@roamer7038 カーネルのnetfilterモジュールが完全にnf_*に置き換えられたわけでも、iptablesのユーザランドツールが消えたわけでもないので
posted at 01:51:49
@sonarship べつにiptablesのユーザランドツール使えなくなったわけじゃないですしiptablesつかってるのでは?ufw全然知らないのでわからないですが
posted at 01:48:17
.@roamer7038 よく考えたらobsoleteは言い過ぎだったかもしれない。
posted at 01:47:40
あなたがnftablesを好きになるわけ | Yakst yakst.com/ja/posts/187
posted at 01:40:03
人に言っておきながら自分の手元のルータまだiptablesのままでnftに移行できてない
posted at 01:37:30
@roamer7038 Linux 3.13から。ユーザランドツールは今まで通りiptablesコマンド使えるけど、nft使えるようにしたほうが良いとは思う(あとその方がルール書くの楽
posted at 01:34:07
@roamer7038 まず今のLinuxではiptablesはobsoleteで、nftablesに置き換えられたりしてるというとこからですね
posted at 01:31:33
RT @TKinugasa: おるみん華氏さんじゅうななど
posted at 01:29:42
RT @kikairoya: おるみんさんじゅうななど
posted at 01:29:40
あては石油王だったらしい
posted at 01:28:51
RT @susisu2413: 浦島から生まれた浦島太郎は悪い浦を退治するため浦ヶ島へと渡った
posted at 01:28:05
@d_aki もしかしたらSNSがこんなに発達してなければここまでアレげにならなかったのかもしれないし、まあでもあちらの〇〇は△△じゃなきゃダメ!の強さは確かにまずいよねってのはわかる
posted at 01:22:34
@d_aki うーん、コミケだけならともかく、TwitterやPixivでそういう妄想を当たり前のように垂れ流す人は結構いて、まあブロックするとか自衛手段はいくらでもあるけどわりとそこのボーダーは破壊されてる気がするんですよね。
posted at 01:21:01
ルーターケーキネタ被害者の会、被害者と与害者(と書くのだろうか)が一致してる気がしなくもないところが……いや、ネタで煽るのは本人じゃなくて周囲だから一致はしてないけど……
posted at 01:12:41
RT @kamiya344: もうネタを考えるのが面倒くさくなってきたから、夏のらぼちく本の原稿を「実録ルータケーキ 私はこうして彼女にケーキを捧げた」にでもしてやろうかという気分だ。
posted at 01:11:07