6月23日のツイート
RT @1T0T: @CUEICHI @hamukazu 僕の調査だと勤務先学科の学生でも理系が得意なのに高校から文系を強く勧められたケースがかなり多いのですよね。高校へのアウトリーチ活動に力を入れようにもそういう高校からは呼ばれないだろうなぁと…。 posted at 20:47:44 RT @CUEICHI:...
View Article6月24日のツイート
@Holyithylene すでにスコットランド首相がそれを示唆してて呼応して北アイルランドの過激派の党もなんか言ってた posted at 15:14:28 RT @clown000: アメリカのAmazon、“Amazon Currency Converter is Disabled.”になってる……。日本円換算でのお支払い不可。 posted at 15:12:51 RT...
View Article6月25日のツイート
@suu____ しかしまあ、枯れ木も山の賑わいと言います posted at 21:37:30 @suu____ しかし学位論文なので永久保存される運命にあるのだ(いやまあ、博士論文とちがって義務ではないけど) posted at 21:36:43 えむばさん路線ておくれ posted at 21:31:35 お人こふ posted at 21:30:47 RT @sierrarries:...
View Article6月26日のツイート
@k_neko_niigata 生活基盤が中京圏なら地元の交通カードのほうが自動販売機やらバスやらに使えて便利というだけで,SuicaでもICOCA(関西の交通カード)でも相互乗り入れしてるので使えます. posted at 23:59:32 @Tomo3602 おやすみー posted at 23:56:57 @Tomo3602 お,3時〜4時に行ける気がしてきた. posted at...
View Article6月27日のツイート
RT @kawakamirokkaku: なぜか朝霜はギザギザ歯のイメージがある pic.twitter.com/njChsa2VAX posted at 02:44:00 大量にメモしてる何かのうちのひとつです posted at 02:43:47 今日のワード:「アウグスト・フォン・コッツェブー」 [sokutenable] posted at 02:43:28 @tn_mai ……...
View Article6月28日のツイート
RT @qnighy: Rustってメモリーの操作をかなりうまくゼロコスト抽象しててほんとすごいんだけど当たり前だけど隠蔽はしていない。正しくない動作をするプログラムが正しくない理由を考えるにあたってメモリーを知らなくてもすむ傾向にあるが、コンパイルが通らない理由に関してはそうではない。気がする posted at 02:41:30 @spring_raining...
View Article6月29日のツイート
@Guutara @kichi_robo not teo posted at 01:40:28 @namaedayo その人皮装丁本はしってた posted at 01:40:22 @pudding_info アッ posted at 01:04:59 @Guutara @kichi_robo マザーグース元ネタにしたクックロビン音頭ですよね posted at 01:04:08 @Guutara...
View Article6月30日のツイート
@Guutara いまはとりあえず枕元に2Lの水とかお茶のペットボトル置いてますね……(今度からOS-1とか考えます posted at 02:46:42 小さいころひどい風邪で寝込んでも,嘔吐ばかりで熱はぜんぜん出ない体質だったから高熱に慣れてなかったので,一昨年なんか40度くらいの熱出たときそうと気がつかず普通に学校行って帰ってその次の日念のため病院いってから熱に気がついたぐらいにはガバガバ...
View Article7月1日のツイート
ああっ、言うてはならぬ事実がっ posted at 02:42:15 RT @nullnilaki: というか、電撃G’sコミックがかなりアレ posted at 02:42:00 阿呆みたいな数があったぶるすくアカウンツはいまどうなったんでせうか! posted at 02:40:29 RT @01expr:...
View Article7月2日のツイート
@xatierlikeLee Ja posted at 02:38:25 @xatierlikeLee はい posted at 02:38:01 RT @d_toybox: ストライクウィッチーズも不要なはずなのに何でか謎の光が入るんで、Blu-rayの方がお勧めです。 posted at 02:28:44 "空の境界 俯瞰風景、スカイ・クロラ、コードギアス...
View Article7月3日のツイート
??? [sokutenable] posted at 02:33:32 優勝! [sokutenable] posted at 02:33:30 RT @omasanori: LP64で挫折した!!! posted at 02:33:24 CONFIG_LOCALVERSION="-wii"とかなってんの posted at 02:33:21...
View Article7月4日のツイート
800Mbps越えててウケる(IIJmioひかり+DSLite) Check out my @Ookla Speedtest result! What's your speed? www.speedtest.net/my-result/5450… #speedtest posted at 02:18:47
View Article7月5日のツイート
@botti_siatox n が n ∉ ℕ の時なら成り立たないから n ∈ ℝ ∧ n ∉ ℕ(nが実数かつ自然数に含まれない数)とかの時だけ童貞じゃなくなってる可能性がある posted at 13:20:27 @umintyu__ @botti_siatox 命題: n年後さいとは童貞であることをネタにしている. 1. n=1年後さいとは童貞であるをネタにしている 2....
View Article7月6日のツイート
RT @torii_h: C++17仕様確定。レビュー期間入り。もはや誰にも理解できないプログラミング言語に。 meetingcpp.com/index.php/br/i… pic.twitter.com/dLmKFO7ESq posted at 11:32:17 RT @CCCP1917:...
View Article7月7日のツイート
RT @yojiro: @kotatsu_mi やっぱり「高卒は金の卵」とか言われて夜行列車で集団で東京に出てきた感じの時代、は景気良かったみたいだからその後の昭和50年くらい? (おるみんさん語録の時代考証中) posted at 13:14:30 @konuko73 ひどくない? posted at 13:11:28 フラッシュバックとかじゃないです!!!!! [sokutenable]...
View Article7月8日のツイート
RT @Hetare_Takumu: 『お茶を表す単語の発音は世界中で「cha」か「ti」しかない』 って話は雑学マニアにとっては結構有名な話なんだけど,この話を後輩に「反例探してみてよ」とふっかけてみたら10分もかからずに「ポーランド語でお茶は herbata です」って返ってきてこの子本当に優秀だなあって思った. posted at 12:26:48 RT @SaitoAtsushi:...
View Article7月9日のツイート
@kichi_robo なのかなあ posted at 12:40:11 阪大台数 #とは posted at 12:36:25 RT @otakomu: 伊ランボルギーニ、2016年上半期の阪大台数が2000台を突破、史上最高を記録 - otakomu.jp/archives/39742… posted at 12:36:13 だめです posted at 12:36:05 RT...
View Article7月10日のツイート
今から投票いったら空投票箱の証人になれるかな? posted at 05:02:02 RT @baritsu: 英国図書館、旧英領東アフリカの軍事関連地図をデジタル化して公開 current.ndl.go.jp/node/32026 こんな地図を見て興奮する人は世界にも多くはないだろうけど、こういう物を収集してて、デジタル公開してくのが図書館の役割...
View Article7月11日のツイート
ntddkがほもっきんちゃんだったころの記事じゃん! >> としぁ #1 - ぱえ 0xeb.hatenablog.com/entry/toshi_a%… posted at 23:59:49 RT @syuu1228: “「ア…貴方も、終電を」 「ておくれた」 としぁは重々しく答えた。ておくれ、そう、彼はておくれてしまったのだ。”...
View Article7月12日のツイート
RT @muro_sub: gyazo.com/ca16e8f5f04c3a… なんで橋だけこんなに高騰してるの?? posted at 23:44:42 RT @unyon: 【告知】ローグライクゲーム好きな女子高生の漫画「@部募集中!」COMIC ZINさんにて委託頒布中です。こちらもよろしくお願いします。 shop.comiczin.jp/products/list.…...
View Article